Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/c9274716/public_html/boochan-learning.com/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490
こんにちは、ぶーちゃんです!
先月10月2日に父の誕生日祝いをかねて母と3人で行った帯広の
十勝川第一ホテル・豊洲亭が最高すぎたので伝えさせてください!!

時間が止まってほしいくらいゆったりした時間を過ごせたよ~
十勝川第一ホテル
ホテルについて
第一ホテルは、比較的リーズナブルな価格な部屋から温泉付きの部屋まである豆陽亭と、
より贅沢な質を楽しめる全室温泉付きの豊洲亭の2つに分かれています。
今回は父の誕生日祝いということもあり、豊洲亭を予約しました。
数年前に豆陽亭も利用させていただきましたが…

第一ホテルに泊まるなら豊洲亭一択!!!!!!
プレミアムラウンジ最高!!!
順番に説明していきますね。
場所
〒080-0263 北海道河東郡音更町十勝川温泉南12
帯広駅から車で20分程
札幌駅からバスで最短3時間10分、JRで最短2時間24分
部屋
今回3人で泊まりましたが、ツインベッド+ソファーがあるお部屋で、
夕ご飯を食べている時にソファーを簡易ベットにしてくれました。


茶色を基調とした部屋で落ち着きます。10月だったのでついてはいませんでしたが、
テレビ下に暖炉風なものもありました。


ベランダもついており、白鳥大橋が見えます。朝には渡り鳥が休んでたりするとか…
洗面台が2つあるのは忙しい朝には嬉しいですね。


そして…待っていました…かけ流しのモール温泉!!!
モール温泉って???
モール温泉とは、美人の湯ともいわれており、地中深くに眠る太古の植物が起源となっています。
北海道遺産にも選定されており、一般的な鉱物性温泉に比べて世界でも希少な泉質です。
十勝川温泉は、かつてアイヌの人たちが薬の沼と言っていたという語り伝えもある温泉で、
昭和初期から本格的に開発が行われました。この貴重な温泉資源を大切に守っていこうと、
地域が一丸となって資源の保護活動を行っている温泉郷です。
モール温泉の効果
モール温泉は、腐植物を多く含むアルカリ性の温泉です。
琥珀色のお湯はしっとりツルツル。優しくまろやかな天然の化粧水とも称されております。
泉質はナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉(弱アルカリ性低張性高温泉)で、
適応症は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、疲労回復、健康増進、冷え性、きりきず、やけどなど。
温泉
温泉は1階の端の方にありますが、豊洲亭からは近いです。




全体的にそこまで熱くなくてよかったです。ミストサウナも気持ちよかった~
ただ、サウナや展望風呂に行くときに階段を上る必要があり、
少し急で段数も多かったので、足腰が悪い人は少し大変かもです…
温泉上がりのロビーにはあずき茶がおいてあり、無料で飲むことができました。
あずき茶はむくみにいいとのことで帰りに売店で買っちゃいました!
夕食
夕食は料金は違いますが4種類あり、
・目の前の鉄板で焼き上げる旬和食会席仕立てのフルコース
・個室でいただく四季献立の和食会席コース
・カウンターの目の前でいただく日本料理・会席コース
・オープンキッチンスタイルのレストランでのビュッフェ
私達はビュッフェで色んなもの食べたいという母の意向に沿い、
ビュッフェをいただきました。豊洲亭宿泊のプランでは、+αで
ステーキか魚介を選べます。どっちも美味!



私はもう少しデザートに力を入れてほしいな~と思いましたが、旬の果物や、
頼んでから作ってくれるロールアイスなどもあり満足できる内容でした。
プラスで料金を払えばドリンク飲み放題もありました。会場にあるのは水だけです。
誕生日であることを伝えていたら、サプライズでデザートを持ってきてくれました。
お腹いっぱいだったので部屋に運んでいただき、家族みんなで食べました。

プレミアムラウンジ
そして、豊洲亭最大のおすすめ…プレミアムラウンジ!!!!
豊洲亭宿泊者はこの景色の良いラウンジに22時まで自由に行き来できます。
15時~17時半、18時~22時、6時~11時の3回軽食の内容が変わり、
常にワインやソフトドリンクなどが飲み放題です。



朝は家族三人で7時に行ってみましたが人がほとんどいなくて、静かに過ごせました。
小さなベランダもついていて、そこで静かな白鳥大橋を見ながら飲んだコーヒー牛乳は
ほんっとうに美味しかった。まったりして本当に良い貴重な時間でした。


朝食

朝食もバイキングを選択しました。
たくさんの種類の小さなパンや和食のおかずがありました。
私腹7分目で終わりました。
飲み物で野菜ジュースや牛乳、オレンジジュースがあったのが個人的によかったです。
カレーやそうめんもありましたよ。
料金
今回は日曜日に宿泊しました。
全国旅行支援が開始していたのもあり、料金は1人29,735円×3人で
合計89,205円、これにクーポン3000円×3枚がつきました!
まとめ
豊洲亭は部屋に温泉がついていて、好きな時間に入れるのがよかったです。
朝食前にも帰る前にも入りましたが、本当に気持ちよかった。
自分で水を足して、温度を調整できるようになっています。
そして何回でもいいますが、プレミアムラウンジが本当に良かったです(笑)
父はお酒が大好きなのですが、好きな時間にワインとナッツをつまめたのが
相当気に入ったようでした。またコーヒー牛乳飲みたいな~~
記念日など大切な日には本当におすすめしたいです。
帯広は美味しい食べ物もたくさんあるのでまた別で紹介しますね。
第一温泉にも是非行ってみてください!
読んでいただきありがとうございました。
コメント